補聴器

補聴器、試してみませんか?補聴器、試してみませんか?聞こえれば、家族も嬉しい。お出かけだって、もっと楽しい。まずは、ご自分の聞こえ具合を知ることからはじめてみませんか。補聴器は買ったあとのお手入れも大切。だから、地元のお店がおすすめです。

補聴器案内

補聴器は購入後のサポートが大切です。安心のステップアップ方式でサポートいたします。
聞こえに不安がある方はお気軽にご相談ください。

取り扱いブランド

福祉大国デンマークの「ワイデックス」社製の補聴器を取り扱っております。

補聴器の種類

補聴器には、大きく分けて耳あな型・耳かけ型・ポケット型の3種類があります。

耳あな型

耳の中にすっぽりと入って外から見えにくい小型のものや、耳の入口までくる大型のものがあります。
耳の形状や聴力に合わせて作るオーダーメイドタイプが一般的です。

耳かけ型

耳の後ろにかけて使います。
カラーバリエーションが豊富で、最近は目立ちにくい小型タイプも種類が増えています。

ポケット型

本体をポケットに入れてイヤホンコードで繋ぐタイプです。
ボリュームやスイッチなどが大きく、操作が比較的簡単です。

ご購入までの流れ

まずはお店で補聴器を耳につけ、どう聞こえるか試してみましょう。

カウンセリング
経験豊富な専門家が、聞こえの悩み、ご希望などをお伺いします。
ご家族とご一緒の相談がおすすめです。
認定補聴器技能者2名在籍
聴力測定
補聴器調整に必要な聞こえの状態(聴力レベル)、補聴すべき音域などを正確に測定します。
機種選択
聞こえの状態、ご希望、ご予算などの条件に合わせて、最適な補聴器を選びます。
初期調整
聴力測定で得られたデータを元に、聴力や聞こえの状態に合わせて、補聴器をきめ細く調整します。
試聴
静かな所だけでなく、騒音の多い場所などで言葉がどう聞こえるのかも試してみましょう。
再調整
さまざまな環境での試聴の結果を踏まえて、さらに補聴器の調整を繰り返していきます。

補聴器は買った後が重要。だから地元のお店がいいんです。

本当に自分の耳に合った補聴器にしていくには、買った後も、お店で微調整をしたり、定期的に点検やクリーニングをしたりするのがとても重要なんです。
補聴器は、作っていただいてからが本当のお付き合いと考えております。
当店でおつくりいただいたお客様も、商店街でのお買い物ついでに調整にいらっしゃったり、クリーニング中にお食事に出かけられたりと、気軽にお手入れにご来店くださっています。

聞こえチェック

ご家族と一緒に、聞こえチェックをしてみましょう。
一つでもチェックがあったら、「はい」に進んでください。

質問1

  • ✓ 会話をしている時、しばしば聞き返す事がある。
  • ✓ 小さな話し声やささやき声が聴き取りにくい。

最初からやりなおす

※推定聴力レベルと補聴器の必要度のコメントはあくまでも目安です。
※自己チェックだけでなく、耳鼻科の専門医もしくは補聴器取扱店にご相談ください。


PAGETOP
Copyright © コロナ堂 All Rights Reserved.