大船のこと
アジサイの季節がやってきました
2021年5月14日 大船のこと
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 沖縄・九州南部が梅雨入りし、今年の梅雨入りは例年より 早めのようですね。 アジサイの季節 この時期になると、あちこちでアジサイを目に …
6月6日は補聴器の日
2020年6月6日 大船のこと
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 本日、6月6日は補聴器の日です。 6を向かい合わせにすると、耳の形に見えることから 「補聴器の日」になったとか。 近年の補聴器の進化 …
1/26(日)「NHKのど自慢」がやってくる!
2020年1月26日 大船のこと
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 本日、1/26(日)、 鎌倉市制80周年記念イベントで 「NHKのど自慢」 が鎌倉市大船にある鎌倉芸術館で開催されます。 朝から観覧抽選に当選した …
真珠ネックレス 糸替え 糸切れ
2020年1月5日 ネックレスパール(真珠)大船のこと宝石の修理糸替え・ゴム替え・ワイヤー交換
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 鎌倉市よりお越しのKさま 「真珠のネックレスの修理をお願いいたします」と ご来店くださいました。 拝見してみると、 金 …
かまくらプレミアム商品券 今月末までにご利用を!
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 今年もあと二週間。 何となくせわしない今日この頃です。 さて、かまくらプレミアム商品券をお手元にお持ちの方はいらっしゃいますか? 今 …
大船ハロウィンウォークが開催されました!
2019年10月28日 大船のこと
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 昨日、10/27(日)に「大船ハロウィンウォーク2019」が開催されました。 地元の子供たちが仮装して 大船仲通り商店街のお店をまわ …
世界の名画シリーズ【メガネケース】
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 芸術の秋、アートの秋ですね。 美術館でも素敵な展覧会が開催されていますね。 「行きたいけど、忙しくて行かれない!」 そんな方は、メガネケースでアー …
補聴器相談会 開催中
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 コロナ堂では、 本日より、4日(日)まで、 「聞こえ&補聴器の相談会」を開催しております。 本日も多くのお客様にご来店いただきました …
秋の新作宝飾展 開催中
2018年10月18日 大船のこと
鎌倉市大船の宝石・時計・メガネ・補聴器の「コロナ堂」です。 本日より、秋の新作宝飾展を開催しております。 イタリアよりカメオ作家のラファエレ・ヴィティエッロが来場し カメオを彫っているところを …